子育て

子育て

人の子と遊ぶ葛藤

私は人の子と遊ぶことにちょっとした葛藤があるのですが、お子さんを持つ父親の皆さんはどうですか? 小学生に上がるまでの子については可愛らしくて苦にならないのですが、小学生になると生意気さというか、育ちの良し悪しが顕著に表れてくるので、娘や息子...
子育て

アイロン

娘が中学生になり、毎日、制服を着て登校するようになりました。 小学生の頃は私服で登校していたので、制服姿の娘は、一段と大人びたように思います。 ただ、制服での通学となるとワイシャツを着ていくことになり、その結果、毎日の洗濯・アイロンが発生し...
子育て

娘の小学校卒業式と中学校入学式

早いもので4月も終わりますね。 実はこの4月から娘が中学生になり、1か月が経過しようとしています。 小学生の頃は毎日ランドセルを背負って歩いて登校していましたが、中学生になると片道5kmの距離を自転車通学。 親としては新しく環境が変わること...
ライフハック

医師が教える子供の食事大全

今回は櫻本美輪子さん、定真理子さんの諸書である「医師が教える子供の食事大全」をご紹介します。 ストセラーに最新の栄養学の情報を加え、大幅に加筆した待望の改訂版!アトピー、ぜんそく、花粉症、免疫力低下、下痢・便秘、ストレス、イライラ、集中力が...
子育て

娘の誕生日

今日は娘の12歳の誕生日。 そして今日から子供たちの通う小学校の始業式があり、娘にとって小学校生活最後の1年がスタートしました。 今考えてみると、小学校生活の5年間は既に終わっていることになり、月日の流れの早さと子供たちの成長を改めて感じま...
ライフハック

ずぼら瞬食ダイエット -12キロのカリスマ保健師が考案!

今回は松田リエさんの著書「ずぼら瞬食ダイエット -12キロのカリスマ保健師が考案!」をご紹介します。 運動なし!コンビニ飯よし!缶詰料理OK!●ダイエットに悩む人のほとんどは面倒くさがりやだった!自身-12キロ減、35歳で体内年齢18歳の保...
子育て

娘の誕生日

今日は娘の11歳の誕生日でした。 コロナ禍なので、家族で小さな動物園と公園に行き、買い物をしただけでしたが、天気も良く、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 もちろん夜に食べる誕生日ケーキも購入し、家族団らんでみんなで食べました。 最近は毎...
子育て

子供たちと公園に

今日は有給消化のためにお休みだったので、自宅から少し離れた公園に 子供たちと遊びに行きました。 本当は春休みと言うこともあり、子供たちをテーマパークにでも連れて行ってあげたかったのですが、コロナ禍と言うこともあり、公園で我慢してもらうことに...
子育て

家族をつなぐ、光でありたい。

仕事が忙しいお母さんと、その姿を見て成長していく娘、 家族がつながっていく力(エネルギー)を描いた、心温まる ストーリーとなっています。 俳優の野村麻純さん、永野宗典さん、佐藤恋和ちゃんによる、 温かい家族の繊細な演技が見どころです。 “光...
子育て

消せないメール

今回はNHK NEWS WEBで取り上げられていた「消せないメール」という記事をご紹介したいと思います。 最近、私の下の子が妻のスマホを使ってLINEで連絡をくれるようになりました。 覚えたての平仮名や片仮名を使って、たどたどしい文章ですが...
ライフハック

男性が最も負担を感じている家事は?

今回はDIMEで紹介されていた記事「男性が最も負担を感じている家事は?」をご紹介したいと思います。 記事より引用 男性のみなさん、最も負担に感じている家事は何ですか? (株)万城食品が男性300人を対象にして実施した「男性の家事・料理意識」...
子育て

子どもの偏食

今回はhapimama*で紹介されていた記事「【子どもの偏食】野菜嫌い、好きなものしか食べない…対処法を医師に聞いた」をご紹介したいと思います。 記事から引用 みなさんのお子さんは好き嫌いせず、食事を食べておられるでしょうか? 親であれば子...
子育て

マラソン大会

先日、子供達が通う小学校のマラソン大会があり、私も応援に行ってきました。  このマラソン大会は年に1回開催され、1,2年生は800m,3,4年生は1200m,5,6年生は1600mを走ります。 どの学年も10名〜20名の小規模学校なので、3...
ライフハック

親ガチャ

皆さんは「親ガチャ」と言う言葉をご存じでしょうか? 若い人たちの間で広まっている言葉で、100円玉を入れて、レバーを回すとカプセルが出てくる「ガチャガチャ」にように、自ら親を選ぶことが出来ず、どんな親の元に生まれてくるかは運任せと言う意味で...
ライフハック

親子の健康を守る食事と生活習慣

今回はDIMEの「受験生の親御さんは必読!合格するために親子の健康を守る食事と生活習慣」という記事についてご紹介したいと思います。 この記事は健康マネジメントの専門家である水野雅浩氏が書いたものですが、親子の健康を守るのは受験生を持つ親に限...
子育て

息子の親子活動

昨日、息子の通う小学校の親子活動があり、参加してきました。 これは同じ学年の保護者と児童で行うもので、今年の活動内容は小学校の体育館をお借りして、ミニ運動会を行いました。 この親子活動は各学年で行うのですが、お子さんと接する機会の増加や保護...
子育て

なぜ、減らない?子どもの自殺が増え続けている理由

今回はDIMEに掲載されていた「なぜ、減らない?子どもの自殺が増え続けている理由」をご紹介したいと思います 日本の自殺率は先進7カ国の中でも突出して高く、とりわけ若年世代(15~39歳)の死因第1位が自殺であるのは日本だけとされています。 ...
子育て

ヤングケアラー

みなさんは「ヤングケアラー」という言葉をご存じでしょうか? ヤングケアラーとは、法令上の定義はありませんが、一般に、本来大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを日常的に行っている子どもとされています。 ヤングケアラーと言う言葉を知っ...
子育て

運動会

先日、子供たちの通う小学校の運動会がありました。 今年からは下の男の子も1年生になり、4年生の娘と一緒の運動会。 小学校の人数が少ないために、赤色と青色の2色に分かれての勝負となりましたが、最後まで接戦で、とても面白い運動会でした。 娘も息...
子育て

クワガタ事件

6月も中旬に差し掛かるとクワガタが街灯の周りを飛び回るようになり、特に男の子のお子さんを持つ家庭では、夜になるとクワガタ探しに出かけるご家庭も多いのではないでしょうか。 もう少ししたらカブトムシも街灯を飛び回るようになり、夜に散歩がてらクワ...
ライフハック

「夫婦のかみ合わなさを示す”あるデータ”」

PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)で面白記事が投稿されていましたので今日はご紹介しようと思います。 男性の育児休暇取得率と言うのは、一昔前に比べると増加傾向にありますが、まだまだ低いのが現実です。この記事を書かれた前...
ライフハック

家事や育児の分担に対する満足度を上げるために最も必要なことは?

新型コロナウイルス感染症の蔓延により、夫婦の間で、家事や育児の分担に変化があった人は多いのではないでしょうか。 家事の分担は家庭によって様々だと思いますが。その割合に満足している夫婦もいれば、分担が偏り不満を抱えている家庭もあると思います。...
ライフハック

うれしい?鬱陶しい?在宅勤務をする男性が感じる妻との関係性の変化

新型コロナウイルス感染症が流行してからと言うもの、テレワークや在宅勤務は大きく増加した分、家族と一緒に居る時間も増え、家庭円満になっていると思いきや、決してそうではないようです。 SheepDogの調査によると、在宅勤務で夫婦の時間が増えて...
子育て

娘の骨折

先月まで娘は足を骨折(ヒビ)し、ギブスを巻いていたのですが、日常が少し変わることで負担が大きく変わるのをとても実感しました。 ギブスを巻いていたのは3週間でしたが、お風呂や着替えなど1人では出来ないことが多く、特に小学校への登下校は常に送迎...
ライフハック

「モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方」

今回は島村華子さんの著書である「モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方」をご紹介しようと思います。 「すごい!」「よくできたね!」「さすがお姉ちゃ...