言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える

ライフハック

今回は樺沢紫苑さんの著書「言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える」をご紹介します。


アウトプットの、その先へ——。
自分の言葉で、人生を動かせ!


精神科医として30年の経験と、
YouTubeで4000超の悩み相談に答えてきた実績の集大成!
著書累計218万部突破の、大人気精神科医が贈る、
究極の「悩み」解消本!!

あなたの悩みは、解消できます。それも、簡単な方法で——。

◎ダメな自分でもそのまま肯定するのが、真の自己肯定感。
◎自分の考えは、先入観と思い込みだとまず考える。
◎「あの人だったらどうするだろう?」と考えてみる。
◎どうして他人に話すだけで気が楽になるのか。
◎職場で頻発する「相談できない症候群」。
◎過去を忘れられる魔法の言葉を知っていますか?
◎切り替えられない原因は「脳の疲労」。
◎悩み解消のためには、「始める」より「やめること」が重要。

つぶやくだけで、心がみるみる軽くなる「魔法の言葉」満載。

著者の樺沢紫苑さんは精神科医として有名であり、これまでに多数のベストセラー本を執筆されていますが、そんな樺沢紫苑さんの最新刊となります。

生きていれば悩みの1つや2つは、必ずあると思います。

著者の樺沢さんがTwitterで悩みの有無を調査した結果、約75%の人には悩みがあったそうです。

そして同じく悩みを自分で解決できるかを調査した結果、自分で解決できる人は25%、解決できないと回答した人は75%だったそうです。

現代のようなストレス社会を生きていれば、悩みは出来るものですが、大切なのはその悩みを解決することです。

本書ではその悩みを解決するためには、「言語化」することが大切と述べられていますので、なぜ言語化することが大切なのか、なぜ言語化することで悩みが消えるのかを、本書の内容を少しだけご紹介します。

1.言語化すれば悩みは消える

本書のタイトルにもなっていますが、悩みは言語化することで消すことが出来ます。

実は人の思考は約95%が無意識のうちに実行されていると言われています。残りの約5%が意識して実行されている思考と言うことになりますが、「えっ!?そんなに少ないの?」と思いますよね。

ですので、悩みがあっても無意識の中で思考が実行されているため、解決できずに何となく漠然とした悩みが多いとされています。

まずは、その悩みを解決するためには無意識下→意識下に持ってくる必要があり、そのためには自分の悩みを言語化して、客観的・具体的に捉えられるようにする必要があります。

言語化する上で大切なことは書くことです。

実は人間の脳は同時に3つまでしか情報を処理できないと言われているため、考えているだけだと思考が進まず、悩み事から抜け出せないことがあります。

まずはノートに書きながら悩みを表面化させることで、自分が一体何に悩んでいるのか、悩みを対処するためにはどうしたらいいのか冷静に分析できるようになりますので、騙されたと思って書いてみましょう。

また、悩みを打ち明けれる友人や心理カウンセラーの方に話を聞いてもらうことも言語化になりますので、日記などの書くことが面倒だと思う方は誰かに話を聞いてもらうことも有効な手段です。

1人で抱え込む必要はありませんし、フリーダイヤルや悩み相談窓口など相談する相手は必ずいます。

1人で我慢せず、頼れるものは頼りましょう。相談された方も、案外、頼られていることが嬉しかったりするものですから。

2.悩みの3つの軸

みなさんは悩みとはどのようなものか説明できますか?

悩みと聞くと不安や悲しみ、頭から離れないことイメージされる方もいると思いますが、悩みとは「停滞」です。

解決できずに、前に進めない出来事が悩みになるのです。

前項で言語化することで悩みを表面化することの重要性をお伝えしましたが、次にその悩みを以下の3つの軸に照らし合わして、解決策を考えるようにしましょう。

(1)コントロール軸
人は自分でコントロールできないことにストレスを感じます。

そのため、悩みを解消するためには自分が悩みをコントロールしている感覚を持つことが重要です。
悩みに対してコントロール感がない人は、コントロール感がある人と比べて、脳卒中の発生率2.73倍、自殺率4.1倍になる結果もあるくらいです。

本書ではコントロール感を持つコツとして、「なんとかなるさ」「やれることをやれる範囲でやっていく」の2つの言葉を唱えることで、不安がおさまり、高い集中力を発揮できるようになると述べられています。

目の前の悩みや辛いことに対しては、なんとかなるさ精神をもって、自分の出来ることから始めましょう。

(2)時間軸
悩みの中には数時間前にあった嫌なことを自分で思い出し、苦痛を再生してしまっている場合があります。
過去に合ったことを思い出し、わざわざ自分で悩みを作り出すのではなく、今に目を向け、今できることをやれる範囲でやっていくようにしましょう。

これは未来に対しても同じことです。

未来の自分を作るのは今の自分でしかないので、今できることをやれる範囲でやっていくようにしましょう。

(3)自分軸
3つ目の軸は、その悩みが自分の悩みかどうか、自分の力で解決できるかです。
当然ですが、他人に関する悩みは変えられません。
本書では自分でコントロールできる割合(自分率)を高め、自分に出来ることを考え、実践していくことが重要だと述べられていました。
例えば、自分の妻が毎日のように愚痴を言ってくるのが悩みであっても、妻を愚痴を言わないように変えるのは難しく、また、変えようと思うと大きな労力が必要になります。
であれば、自分が鋼のメンタルを手に入れれるように運動・睡眠・食事を整えるなどして、自分率を高めることが重要です。

これは私も実践しており、今では妻の愚痴を無視できるようになりました!

(無視することで余計に火に油を注いでいるかも知れませんが…)

私が本書を読んで思ったのは、他人を変えるのは難しいが、自分であればいくらでも変えれるということです。

捉え方や考え方しだいによって、悩みが悩みでは無くなったりするので、自分の人生なんだから、自分で自分を苦しめる必要はありません。

そんな当たり前のことに気付かされ、心が軽くなる本でした。

悩みを抱え、その解決方法に困っている方には是非、おススメの本となっていますので、手にとって読んでみてください。

言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える (幻冬舎単行本)新品価格
¥1,426から
(2023/1/7 21:26時点)
言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える【電子書籍】[ 樺沢紫苑 ]価格:1,584円
(2023/1/7 21:27時点)
感想(0件)
言語化の魔力 言葉にすれば「悩み」は消える [ 樺沢 紫苑 ]価格:1,760円
(2023/1/7 21:28時点)
感想(4件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました