トレーニング 2022年9月 練習内容 2022年9月のランニングを行った日は30日/30日中、総ランニング距離は417.5kmでした。9月は400m、1000mインターバル走を中心にトレーニングを行いました。10月はインターバル走とペース走を中心にトレーニングを行い、マラソンに... 2022.10.01 トレーニング
トレーニング 9/19(月)~9/25(日) トレーニング内容 今週も先週に引続きポイント練習はインターバル走をメインに行いました。先週に比べて気温も下がったおかげで、先週よりは余裕度も高く、トレーニングをこなすことが出来ました。来週もインターバル走をメインにポイント練習を行おうと思います。 2022.09.25 トレーニング
トレーニング 9/12(月)~9/18(日) トレーニング内容 今週からインターバル走を取り入れました。インターバル走をやる日はどうしても憂鬱になりますが、その憂鬱を乗り越えた際の充実感はとても大きいです。特に金曜日に実施した1km×5本のインターバル走では、久しぶりだったので垂れるかと思ったのですが、... 2022.09.18 トレーニング
トレーニング 9/5(月)~9/11(日) トレーニング内容 今週でレペティションをメインとした練習を一区切りにし、来週からはインターバルトレーニングで心肺機能の強化する練習に移行。2~3週間は400~1000mのインターバル走を行おうと思います。 2022.09.11 トレーニング
トレーニング 2022年8月 練習内容 2022年8月のランニングを行った日は27日/31日中、総ランニング距離は314.6kmでした。8月はレペティションを中心にトレーニングを行いました。9月はインターバルトレーニングに移行するため、レペティションで培ったスピードをインターバル... 2022.09.04 トレーニング
トレーニング 8/29(月)~9/4(日) トレーニング内容 今週も先週に引続きレペティション週間。日曜日のロングジョグが腹痛により時間が短くなってしまった以外は、予定通りの練習が出来た。来週も同様にレペティションを行い、その後はインターバルトレーニングに移行しようと思う。 2022.09.04 トレーニング
トレーニング 8/22(月)~8/28(日) トレーニング内容 火曜日のレペティションをロードの上で、クッション性の低いライバルフライ2を履いて実施したら、左膝に腫れが出たので、次の日をオフにしたら腫れも引いて、その後は順調にトレーニングが出来た。体に少しでも痛みやエラーが起きた際は、無理をして走るので... 2022.08.29 トレーニング
トレーニング 8/15(月)~8/21(日) トレーニング内容 日曜日の120分ジョグが体調不良(腹痛)により、45分ジョグに変更した以外は計画通りのトレーニングが出来たと思います。マラソントレーニングにおいてロングジョグが出来なかったのは痛いけど、思い通り練習できないこともあるので、切り替えて来週頑張... 2022.08.21 トレーニング
トレーニング 8/8(月)~8/14(日) トレーニング内容 今週はお盆休みを利用して妻の実家に帰省していたため、先週に続き満足な練習は出来ませんでしたが、今週もレペティションやヒル走を行いスピード練習をメインに行いました。やっぱり走行距離が少ないですね。 2022.08.15 トレーニング
トレーニング 8/1(月)~8/7(日) トレーニング内容 先週末から今週にかけて妻が新型コロナウイルスに感染してしまい、思ったようなトレーニングが出来ず、最低限のトレーニングを行いました。欲を言えば週間走行距離をもっと増やしたいけど、走行距離を増やすには時間との兼ね合いになるので、難しい所ですが、... 2022.08.15 トレーニング
トレーニング 2022年7月 練習内容 2022年7月のランニングを行った日は29日/31日中、総ランニング距離は352.1kmでした。暑さが本格化してくる月でしたが、ヒル走やレペティションを中心にスピード強化を意識してトレーニングを行いました。8月も引き続きスピードを意識した練... 2022.08.15 トレーニング
トレーニング 7/25(月)~7/31(日) トレーニング内容 今週もスピードやフォーム強化を目的に、レペティション週間でした。この時期にしっかりスピードトレーニングを行っておくことで、次のセッションであるインターバルトレーニングやペース走のスピードに順応しやすくなると思うので、もうしばらくレペティショ... 2022.08.15 トレーニング
トレーニング 7/18(月)~7/24(日) トレーニング内容 今週からスピードセッションとして、レペティションを導入しました。しばらくは200mのレペティションを行い、少しずつ本数や距離を伸ばしていこうと思います。また、週末のロングジョグもいい感じで走れたので、今週は充実したトレーニングが出来ました。 2022.07.24 トレーニング
トレーニング 7/11(月)~7/17(日) トレーニング内容 今週もメイン練習はヒル走だったけど、少しずつヒル走にも慣れてきたので、本格的なスピード練習を取り入れていこうと思います。 2022.07.17 トレーニング
トレーニング 7/4(月)~7/10(日) トレーニング内容 今週もジョグとヒル走をメインに行いました。ヒル走も少しずつタイムが上がってきているので、本格的なスピードトレーニングに向けての下準備として、来週も引き続きヒル走をメインに行っていきます。 2022.07.10 トレーニング
トレーニング 6/27(月)~7/3(日) トレーニング内容 今週もジョグとヒル走をメインにトレーニングを行いました。日曜日はロングジョグを計画していたのですが、湿度が高く、熱中症のようになったので、60分ジョグで切り上げました。夕方ではまだ日中の暑さが残っているので、ロングジョグをするのであれば、早... 2022.07.03 トレーニング
トレーニング 2022年6月 練習内容 2022年6月のランニングを行った日は26日/30日中、総ランニング距離は239.8kmでした。ウルトラマラソン明けで走行距離は少なかったけど、6月中旬以降はヒル走を交えながら、少しずつ強度の高い練習も出来ているので、この調子で夏場をやり過... 2022.07.02 トレーニング
トレーニング 6/20(月)~6/26(日) トレーニング内容 今週は仕事が忙しくて、最低限のトレーニングしか出来ませんでした。土曜日には久しぶりに2時間のLSDを行いましたが、暑さも増してきて、ペースは遅くても身体には疲労が溜まるようになりました。暑さに身体を慣らしつつ、トレーニング量も質も高めていき... 2022.06.26 トレーニング
トレーニング 6/13(月)~6/19(日) トレーニング内容 今週からヒル走を取り入れました。ヒル走を行った次の日は体が重たかったのですが、筋肉痛にはならなかったので、もう少し強度を上げても良さそうです。日曜日は90分ジョグを行いたかったのですが、子供たちが体調不良で看病の間に1時間程度しか走れなかっ... 2022.06.19 トレーニング
トレーニング 6/6(月)~6/12(日) トレーニング内容 今週からは先週よりジョグのペースを上げ、また、体幹トレーニングなどのワークアウトも交えながらトレーニングを行いました。今週までは様子を見ながらのジョグでしたが、来週からは少しずつジョグのペースを上げて走ろうと思います。ですが、スピードを上げ... 2022.06.12 トレーニング
トレーニング 一流の頭脳 今回はアンダース・ハンセンさんの著書である「一流の頭脳」をご紹介します。たちまち5.5万部突破!教育大国スウェーデン異例の大ベストセラー!人口1000万人の国で60万部売れた本!★スウェーデンにあるノーベル賞決定機関「カロリンスカ研究所」。... 2022.06.11 トレーニング
トレーニング 5/30(月)~6/5(日) トレーニング内容 今週は金曜日までは完全休養にして、土曜日から少しずつ走り始めました。土曜日もふくらはぎに張りはありましたが、体をほぐす意味でも少し走った方が良いと思い、走ると日曜日には張りも無くなっていたので、アクティブレストの効果を体感しました。それにし... 2022.06.05 トレーニング
トレーニング 2022年5月 練習内容 2022年5月のランニングを行った日は24日/31日中、総ランニング距離は397.2kmでした。ウルトラマラソンの結果は撃沈だったけど、次は12月に開催予定のマラソン大会に向けて、トレーニングをしていきます。 2022.06.04 トレーニング
トレーニング 5/23(月)~5/29(日) トレーニング内容 今週はウルトラマラソンに向けての調整週間でした。ウルトラマラソンの結果は目標からは程遠い物でしたが、次は12月に開催されるマラソンに出場する予定なので、少し休んでから、またトレーニングを再開したいと思います。 2022.05.30 トレーニング
トレーニング 100kmウルトラマラソン結果 5月29日(日)に行われた100kmウルトラマラソンの結果は12時間33分27秒でした。EPSON View目標にしていた10時間には届きませんでしたが、家族のありがたさと人の優しさに触れることのできたレースでした。40km地点くらいまでは... 2022.05.30 トレーニング