日本原子力産業協会が、遊びながら原子力発電に係る知識を深めポジティブなイメージを持ってもらえるよう、原子力発電所に必要なものを題材としたボードゲーム(2~6人用)である「原子力発電 THE ボードゲーム」を作成しています。
このゲームは、原子力発電所に必要な10種類の「対策」のいずれかが記載・説明されたカードを切り混ぜ、各プレーヤーに分配(残りは山札としてストック)。トランプゲームに似た要領で、各プレーヤーは順にルールに従って、各々の原子力発電所を模したゲームシートに、カードを置きながら10枚のカードを集めて「プラント軌道カード」を手にしたプレーヤーが勝ちになるようです。
~以下が10種類の「対策」~
・地震に対する対策
・原子炉を止める
・原子炉を冷やす
・放射性物質を閉じ込める
・非常用電源の設置
・津波に対する対策
・発電設備の設置
・多様な電源と注水設備の準備
・操作・訓練の充実
・意図的な航空機衝突などに対応
このボードゲームは非売品のため、私も実施したことはありませんが、コンピューターゲームが席巻する中、百貨店の特設売場・専門店でも根強い人気を集め、家族や友人との娯楽・コミュニケーションアイテムとして活用される以外に、近年では企業研修にも供されているようです。
また、学校教育でも使用しやすいものであり、出前授業などを通じて学生に正しい知識や興味を持ってもらえるよう、100セットを大学や高専などに配布したとのこと。(その後、更に問い合わせが問い合わせが相次いだため、追加配布をしたようです。)
今後は第2弾の政策も視野に入れておられるようですが、こうした地道な活動が原子力発電所の理解活動につながると思うので、是非、頑張っていただきたいですね。
コメント